サマリタン

映画、本、毛糸もろもろ。

文房具語り。

更新にちと間が空いた。
今日は、帰りに古書店の特価品棚をチェック。
すでに図書館の本やら、仕事関係の本を4冊も抱えているくせに、
また、本屋に入ってしまう。重い。

ポーラ研究所発行の定期刊行物『化粧文化』を二冊購入。
最近、ここの本が出回っている様子である。
帰路、荷物が重くて、腕が抜けるかと思った。

ついでに、ペンケースを買い換える。
もう15年ほど使用していたものが、さすがに壊れ始めた。
メーカーもどこだかわからないし、買ったお店もすでに無いので、
同じものは入手不可能である。
とても使い易い形なんだけどねえ。
当時1500円した記憶がある。
買ったときは高いと思ったが、15年も使えば、
すでに減価償却は済んだと考えて良いだろう。
様々な苦難を共に潜り抜けてきた戦友でもある。
これまで受けてきた数々の筆記試験の全てに持参してきた。
今後は、隠居して自宅用のペンケースとして働いて頂きたい。

というわけで、新しいペンケースを探しに、
これまで、文房具を扱っている書店や、画材屋をいくつか見て回った。
だが、意外とこれだ、と思うものには出会えない。
それなりに良いものを買おうとは思っていたのに、
結局、今日は、598円の普通のペンケースを購入。
使用感次第では、また買い直すつもり。
見た目や感触は良いのだが、馴染めない気がする。
すでに、化粧ポーチへの転用を考えている。
化粧品は浅いケースの方が、出し易くて便利だと思うし、
ペンケースはそれにちょうど良いからな。

実は、ペンケースは、これまで何度か買い直そうと考えていた。
皮製で縦型のものにしてみたこともある。
しかし、形が悪いのか、非常に使いづらい。
私は、専らシャープペンシルと消しゴムを使うので、
ペン専用ケースでは、消しゴムと芯が入れられないのだ。

こういう文房具は、男性にファンが多い気がする。
『ペン』や『ブルータス』あたりは、文房具を特集することがあるが、
紹介されているのは、カッコ良くて高いものが多く、使い勝手はよくわからない。
伝統とか、秘話とか、職人技とか、つまりモノ語りになっている。
腕時計特集と同じだな。
そういうのも嫌いではないが、眺めるだけだ。
かといって、女性向けと思われる雑誌で登場する文房具も、
フランス製だかイギリス製の輸入品が多い。
オリーブ少女と同じで、雑貨感覚である。
ビジネス系の場合は、少々異なるが、今度は尖がってしまって、
えらく高価であったり、特に使う場面がなさそうなものになる。

私だって、文房具は好きであるが、ベクトルがちょっと違うみたいだ。
ファンシーなキャラクターモノは好きでない。というか、嫌い。
アフタヌーンティールームのような乙女雑貨は、
ファッションアイテムであって、文具ではないと思っている。
鳩居堂で取り扱っているような和風は好みではない。
となると、丸善伊東屋が妥当なのだが、見つからない。
やたらボールペンや万年筆はある。
だから、ケースも、消しゴムのことなんて、考えていない形になる。
大人はシャープペンを使わないらしい。
私も、署名や小さなメモはペン書きが多いが、
帳面が大きなものは、シャープペンや鉛筆になる。
講義録や議事録は、まずシャープペンを使う。
シャープペン愛用者向けのケースもあれば良いのになあ。
小さなポケットがあるのが良いな。
折りたたみ式や紐で閉じるのでは、芯や消しゴムが落ちるので
きちんと口が閉じるもので、取り出すときは、大きく開いて欲しい。
しばらく、探し続けることになりそうである。
日経アソシエあたりで、その辺考察して頂きたい。

今日の一言。
でも、日経アソシエの特集記事は、使えそうで使えない。
個人差だとは思うけど。