サマリタン

映画、本、毛糸もろもろ。

創刊号。

講談社から新しい女性向けマンガ雑誌『Beth』が創刊したので、購入。
今、売れに売れている『のだめカンタービレ』を連載している『Kiss』の増刊号である。
表紙はピンク色と白がベースに、小川彌生のかっこいーお姉さん(艶女系?)の絵で、
キャッチコピーは「女の子のための漫画×カルチャー誌」とのこと。
サイズはA4で、よくある増刊号や季刊誌と同じサイズだが、厚みは普通。
次号は来年の1月9日ということは、隔月からスタートかな。
しばらく購入してみる予定。
木原敏江の連載が楽しみである。

漫画雑誌を買うのは、実は数年ぶり。
最後に買ったのは、『クッキー』(集英社)が創刊1周年頃の号だったか。
過去定期的に購読した経験がある雑誌も、今では連載陣が大幅に変わり、
コミックス派となって久しい。
ちなみにこれまで読んできた雑誌と、お気に入り作家は以下のとおりである。

りぼん(集英社)→岡田あーみん一条ゆかり谷川史子
 『ちびまるこちゃん』は全く面白いとは思わず、飛ばしていた。
 アニメ化で大ヒットしたのが未だに理解できない。
 只今大ヒット中の矢沢あいも、当時から好きになれなくて、読み飛ばしていた。
 そういえば、ちょっとだけ『Cokie』を買ったときも『NANA』は読み飛ばしていたな。
 『こいつら100%伝説』(岡田あーみん)と『耳をすませば』が心に残る。

花とゆめ白泉社)→川原泉山口美由紀遠藤淑子和田慎二他多数。
 最もよく読んだ雑誌だと思う。
 どの連載も面白かったが、ヒット作が気に入らないのは『りぼん』と同じで、
 当時ヒットした『ぼくの地球を守って』(日渡早紀)は読み飛ばしていた。
 この人の作風は今でも好きになれない。
 山田南平も苦手だ。
 一方で、『サラディナーサ』(河惣益巳)や『笑うミカエル』(川原泉)は
 よく読み返す漫画の一つ。
 ちと古いが、『スケバン刑事』(和田慎二)は心のバイブルだ。
 ドラマは見たことないけど、絶対漫画の方が面白いと思う。

ジャンプ(集英社)→鳥山明萩原一至北条司井上雄彦他多数。
 ドラゴンボールスラムダンクキャプテン翼シティハンター幽々白書等々。
 発行部数600万部時代に読んでいた。
 世界最大発行部数は驚異的。
 Dr.マシリト、すごいな。

Lala(白泉社)→樹なつみ清水玲子、河惣真澄、木原敏江
 これも、よく読んだ雑誌。
 木原敏江はすでに連載を持っていなかったが、
 過去の連載漫画も含めて、一番好きな漫画が多い雑誌。
 『真利と新吾』(木原敏江)は、心が落ち込んだときに効く。

Cutieコミックス(宝島社)→安野モヨコ南Q太、小野カホリ他。
 ファッション誌から独立したけど、すぐに休刊。
 一年くらいだったかな。
 『ジュエリービーンズ』(安野モヨコ)が小学館から再刊行。

どうやら、青少年向けよりも、女性向けが好みのようである。

今日の一言。
人生で初めてそろえたマンガは『うる星やつら』だった。