サマリタン

映画、本、毛糸もろもろ。

2006-01-01から1年間の記事一覧

心が疲れたときに。

今朝、7時に起きてグレープフルーツを食べた後、二度寝。 目が覚めたら12時であった。 今朝までぐずぐずしていた天気が、すっかり晴れ上がっている。 テレビをつけっぱなしにしてしまったようである。 ついつい自分の生活が荒れた感じがする。 シーツとお布…

ピカピカゴロゴロ。

クリスマスが終わったら、一気に年末ムードである。 なのに、何故か大雨+雷で、夏の嵐みたいな天気で、 寒いのか温いのか、よくわからん。 この時期は、町中が、洋風から和風へ切り替わる瞬間でもある。 何故か、正月は和風、急に地方色を打ち出してくる。 …

最終回だけ。

のだめのドラマ最終回である。 とても評判が良いらしい。 私は原作のマンガを数年前から読んでいるせいか、 どうも上野樹里に馴染めなかったのである。 原作のイメージとのずれに違和感。 まず、のだめは美人でも、カワイ子ちゃんではないだろう。 原作者の…

ここはどこ?

品川駅前がすごいことになっていた。 高層ビル群の一段が、キラキラというか、ギラギラしていた。 写真はストリングスホテル(多分)。 内装の懲りっぷりが話題になったホテルである。 もちろん、泊まったわけではなく、通りすがりである。 港南口のグランド…

生活人新書。

NHK放送文化研究所世論調査部編 『崩食と放食 NHK日本人の食生活調査から』 NHK出版生活人新書 現在進行形で読んでいるところ。 生活人新書を買うのは、古本でも新刊でも初めてである。 帯に創刊5周年とあるが、すでに200冊を超えるラインナップがある。 さ…

Happy Birthday

今日のGoogleはムンク仕様であった。 どうやらムンクの誕生日に合わせてのことらしい。 眠いので今日はこれだけ。

年間ベストテン

SIGHT2007年冬号を購入。 今年のブック・オブ・ザ・イヤーは別冊ではなく、今号の特集に含まれていたため、 ちょっと気がつかなかった。 SIGHTも紙面が大幅に変わり一見総合誌風になったのは良いけど、内容量に不満が残る。 字は小さくても良いので、もう少…

東京タワー

本の話ではない。 今日、東京タワーが目の前まで行ったので、一枚。 東京タワーには、物心つく前に親に連れられたきり、行っていない。 いつも遠くから見ているだけ。 今日は忘年会であった。 忘れるほどのことはしていない。 一年が過ぎるのが本当に早い。 …

久しぶりの仕事。

今日から、久しぶりにまともな仕事。 朝の時間は同じだけど、気がめいるなあ。 さて、行くか。。。

表参道は変わったか。

空気が冷えると、星あかりも凍るように輝く。 イルミネーションの輝きも増すような気がする。 (Yahoo!ニュースより) 先週、12月5日に表参道ヒルズへチョコレートを食べに行ったところ、 テレビ局とカメラを構えた集団に出くわした。 帰宅後、ニュースで、9…

教育を語る前に。

今日は、こんなことしている場合ではないのに 教育関係の講演を聞いてきた。 小さな会場に約30名ほどの聴衆が集まり、 午後1時半から5時まで、みっちり議論が交わされた。 私は特に発言はしなかったのだが、 他の参加者のほとんどが、学校の教師だったせいか…

ベーグルにはやっぱり

パンを語る 第9回 ベーグルクリームチーズサンド 久しぶりにパン語り。 本日の昼食はサンドイッチ気分だったので、 ベーグル&ベーグルでクリームチーズサンドの トマト&バジル+ベーグルはエブリシングにした。 ガーリックと胡麻とバジルの相性がとっても…

訃報

11月17日、ミルトン・フリードマン氏が死去。 94歳。 心臓発作だったとのことだから、 長患いの末と言うわけではないようだ。 11月20日、斎藤茂太氏死去。90歳。 学者であると同時に作家。 90年と言えば、1世紀弱だ。 長寿と言ってよいだろう。 二人とも、最…

恐怖の源。

久しぶりに映画を観た。 と言っても、テレビを録画したものだが。 深夜放送だったのでCMは長いが、字幕だった。 個人的に吹き替えはあまり好きではない。 特にホラーやオカルトは、吹き替えはちょっと間抜けだと思う。 かつては、ビデオレンタルで週5本は観…

鋼の錬金術師15巻

ハガレン、最新刊。 マスタング大佐、若~い。 希望に燃えているぞ。あっという間に砕けるが。 ストーリーに伏線がいっぱいあるので、少々物足りない。 スカーの兄さんとか、ホーエンハイムの行方とか、 進展しているのか、いないのか。 深読みしないで、素…

創刊号。

講談社から新しい女性向けマンガ雑誌『Beth』が創刊したので、購入。 今、売れに売れている『のだめカンタービレ』を連載している『Kiss』の増刊号である。 表紙はピンク色と白がベースに、小川彌生のかっこいーお姉さん(艶女系?)の絵で、 キャッチコピー…

全集。

岩波書店から、フロイト全集が刊行される。 全22巻+別冊で、セット売りのみとのこと。 第1回配本は、第17巻の『不気味なもの/快原理の彼岸/集団心理学』、 価格は4,620円、11月8日発売だそうである。 今後、全て同じ値段になるかどうかは不明だが、 全てそ…

例の物件。

久しぶりに近くを通りがかったところ、取り壊し途中にある 例の物件が、鮮やかに目に飛び込んだ。 鮮やかに青い空に、誰も住むことのないまま壊され、 半分、引き裂かれたように見える。 かかる費用も馬鹿にならないはずだが、 市としても、放置するわけにも…

収穫。

先週末から今日まで、神保町では古本祭が催されていた。 金曜の夜と日曜の午前、散策してきたので、 収穫物をメモメモ。 27日(金) 野瀬泰申『全日本「食の方言」地図』日本経済新聞社、2003年、700円 タイトルの通り、地方による食べ物の呼び名や食べ方の…

疲労困憊。

ご無沙汰である。 疲れているのである。 眠いのである。 というわけで、明日以降、これまでのメモを起こしつつ、 再開する予定。 昨夜はハロウィンだった。 せっかくカボチャを買ったけど、何も出来なかったなあ。 今日から11月である。 もう2ヶ月後には、行…

編集会議

ブックオフで、『編集会議』(宣伝会議)のバックナンバーを3冊購入。 時々気になる特集が組まれる雑誌ではあるが、 値段に対して、あまり読むところが無いので、 定価で買ったことは、一度しかない。 今回手に入れたバックナンバーの巻頭特集は、以下の通り…

安野モヨコ特集、行く末。

というわけで、大田出版のCONTINUE30号を購入。 安野モヨコ氏へのインタビューがなかなか面白かった。 この人のプロ意識の高さには恐れ入る。 インタビューでも触れられているが、 近年、誰でも知っている漫画家は減ったことには同感。 かつてのドラゴンボー…

夜の銀座

久しぶりに銀座に行ったら、なんだかキラキラとまぶしかった。 渋谷や新宿よりは変化が遅い街ではあるが、 季節が変わると、全く表情が変わってしまう。 たぶん大掛かりな壁面広告が多いせいだろう。 今日は、丸の内線とソニービルの地下付近の柱広告が、 エ…

文房具語り。

更新にちと間が空いた。 今日は、帰りに古書店の特価品棚をチェック。 すでに図書館の本やら、仕事関係の本を4冊も抱えているくせに、 また、本屋に入ってしまう。重い。 ポーラ研究所発行の定期刊行物『化粧文化』を二冊購入。 最近、ここの本が出回ってい…

のだめ16巻

のだめカンタービレ16巻発売。 今日早速読了。 大まかな展開は既に知っているが、 コミックスになると、印象が変わる。 二宮さんの絵は、さっぱりシンプルで、 男性の読者にも受けが良い理由がよくわかる。 実は、相当上手だと思う。 売れたせいか、ドラマ化…

九里より美味い十三里

というわけで、今日はサツマイモの日である。 もちろん、今日イオンで買ってきた。 おつとめ品だけど。 九里(栗)より美味い、と言うのは、江戸っ子の負けず嫌いなのか。 実際、栗の方が高くて手間がかかる。 マロングラッセなんて、高価な代物になると、一…

チーズフランス

パンを語る 第8回 リトルマーメイドのチーズフランス 今日は、良い天気だったのもあり、 普段とはちょっとはなれた場所にあるリトルマーメイドに立ち寄る。 なかなか、どのパンも美味しそうであったが、 さすがにサンドイッチやお惣菜が、コンビニなんかより…

風邪引いた

風邪を引くとき、少しずつ 「あ、今悪化したな」と言う感触がある。 食欲が落ちるとか、気持ち悪いとかいうのではない。 喉がちりちりして、神経がぴりぴりしているのに、 身体の感覚は鈍いのだ。 目が熱くなって、まぶたが重くなる。 口の中がカラカラにな…

オペラ

今日は、モーツアルトの『魔笛』(抜粋)を鑑賞。 こじんまりとしたホールでの上演だったが、 舞台が近く、良い雰囲気であった。 今日の一言 青春って感じ。

少数派を知るために。

最近の収穫 『ジプシー 歴史・社会・文化』水谷驍、平凡社新書 前から欲しかったが、特別急ぐ用も無かったので、 後回しにしていたところ、お安く古本にて入手。 前々から、ジプシーまたはロマといわれる人々の歴史には 多少の関心があったが、本腰を入れて…